あーーー明日の夜のフライトで帰るっていうのに、ついさっきスーツケース開けたばっかなんですけどどうしよう、ドウシヨウ、DOUSHIYO。
って、毎度そうなんですけどね。子供sの幼稚園の休みに合わせて一時帰国するから当然ちゃ当然なんだけど、授業参観×2人とか終園式とか、親参加型イベントが増える増える。
んで、私が一時帰国する事をどっかで聞きつけるのか?その前にーーーって色々仕事が入る。
コロナの時期なんかを考えると、仕事で忙しいってありがたいんだけどね。でもね、一気に来るとかじゃなくてもうちょっと満遍なく来てくれたらな?的なね。
そんなわけ?で、9月16日の朝に日本に到着予定の我が家なんですけど、そういや16日って日本では3連休の初日。
いつ空港出れるか分からないし、駅着いた時に新幹線の切符買うかーと呑気に構えていた私ですが、母親に言われたのもあって、さすがにやばくね?と事前予約に走ったわけです。
普通にえきねっとで正規オンライン予約するのもアリなんだけど、お得に手間かけずに取れないかな。。なーんて欲張って調べた結果について、今日はお話します。
新幹線オンリーでもよければ!スマートEX
混雑した駅に早めに到着して、インフォメーションセンターで切符を受け取るのがめんどくさい、こちとらでかいスーツケースは2つ、久々の日本に興奮してちょこまか動くであろう子供も2人いるし、駅で迷子なんてなったら一巻の終わりだ…と思ってたらありましたよーーーーー!
NAVITIME TRAVELってやつなんだけど、ここで予約したら自宅に届けてくれるみたい。スマートExと違って新幹線と特急券も取れるみたいなんだけど、予約は1週間先くらいからしか取れないから「明日乗りたい!」みたいな人には不向きかも。
私が日本に住んでた5,6年前は、新幹線のネット予約って駅ねっと一択だと思ってたんだけど、最近は色々あるのね。私が知らなかっただけかしら。
あの頃と比べて、少しでも手間を省きたい!とか、ちょっとでも安く乗りたい!欲が高まってるワーママにすっかり変身したので、ちょろちょろこうゆう情報も探していきたいなと思っています。
0コメント