シンプルがいい!結局この財布を長年使っちゃってる話

財布はシンプルがいい。


もうキャッシュを持ち歩く時代でもないけど、念の為ちょっとは持っておきたいから、必要最低限に入れられるものがいい。


無駄がなく、それいて使いやすく。どんなバッグでも合うような、ずっと使えるものがいい。

そんなわがままな私が出会ったのは、元はスマホケースで人気になったBONAVENTURAです。


「見よ!この使い込んだ感じ」


存在は知ってたんだけど、特出して大好きなブランドでもなかったのよね最初は。


けど、ちょっとした経緯で社長さんとお話しする機会があって、その方のブランドに対する思いなんかも聞いて、気づいたらコロナ前からずっと財布とコインケースを使っている…なんてことになっているのです。

「三つ折りって微妙に女性の片手に入りきらないので、二つ折りが好き」

「これくらいシンプルな財布って、実はあんまりないんだよね」


私が使っているメンズ財布は、現在は販売していないのかサイトには載っていませんでしたが、本当に無駄がなくて、でも小銭は適度に入れられて、革はいい感じに馴染んてきて。大好き!ってか、もはや空気のような存在と言った方がいいのかもしれない。


今は一時帰国中なので日本円が入ってますが、バンコクに戻ったら今度はタイバーツを入れて。どこにいても、メイン財布として使っているのです。


ブランド名的に勝手にイタリアかどこかと思ってたけど、実は国産のブランドBONAVENTURA

おそらく、というかきっと、次のお財布もお世話になることでしょう。

海外在住ママが知りタイ!雑学ブログ

タイの首都🇹🇭バンコク在住国際結婚ママによる、海外で暮らすママだからこそ知りたいアレコレを紹介します。 バンコク在住6年目。🇦🇺で出会ったタイ人夫と日タイハーフボーイズ2人の4人暮らし。