今時の海外在住ママ的働き方④オンラインビジネスコンサルタント

2019年にコロナが流行って、 実は夫婦共に失業した私たち。 

それまではゆるゆると 編集アシスタントをしてたけど、 コロナをきっかけに切られたんだよね。 


でも仕方ない、 こうゆう時に会社に守られるのが正社員。 

私みたいなフリーランスは 1番に切られるもの、だってフリーなんだから。 


 でもさ、だからって仕方ないわって 何もしない訳にはいかなかった。 

 だって、コロナ禍だろうがなんだろうが、生きるにはお金がかかる。 


 国は失業した私(外国人)に 何のサポートもしてくれなかった。 

 私どころか、夫みたいなタイ人にも ほぼほぼなかったと思う。 


 国民だって外国人だって生きていかないといけないのは一緒なのにね。

やっぱ外国人って弱者だなってつくづく思った。


国も誰も守ってくれないなら、自分で自分たちを守っていかないと!

当時2歳前の長男と生まれたばかりの次男を抱えて私は思った。


毎日次男の授乳をしながら「なんかないか」と、毎日スマホと睨めっこ


ある日、いつものようにスマホで探していた時に見つけた1人の女性がきっかけで、

いわいる起業スクールに入校したんです。


入学金に39万円かかった。

お金?独身の頃の貯金をはたいた。


お金はなかったけど、お金を稼ぐためにしなくちゃいけない投資だった。


当時、使える日本のクレジットカードを持ってなかったから、

母親に説明して銀行振り込みしてもらって。


それが2020年8月のこと。


細かい内容は端折るけど、結果的にスクール入校の3ヶ月後に25万円、

半年後に月収100万円を達成した!!


嬉しかった。

海外在住ママの私でも、乳飲子連れた産褥期でも、

本気出したらやれる事を証明できたと思った。


半年で月収100万円達成した方法とは?何で稼いだのか?


皆さんが気になるのってここだと思うので端的に書いていくと、

私は入校した起業スクールを他の人に紹介して、

その人が入校したら紹介費をいただくといういわいる「アフィリエイト」

紹介した人にデジタルマーケティングを教えるという「コンサルタント」をする事で

月収100万円を達成しました。


例えば、私が1人紹介して、金額(自分で決められるシステム)は39万円で販売したとして。

私がやってた頃は25万円のバックを頂いてました。


月収100万円達成した月は、1ヶ月で4人の方に紹介したということ。

39万円の紹介費25万円×4人=100万円、ですね。



このビジネスで私がしなくてはいけなかったのは、

①自分自身が起業スクールに入校して良さを実感する

②SNSを使って集客し、オンラインセミナーを開催してスクールを販売する

③販売したクライアントさんの直のメンターとして、定期的にコンサルをして売り上げを出してあげる


画期的だったなと思う、このシステム。

だって、他のスクールだと学ぶだけで同じくらいの金額だけど、

このスクールは学ぶ&稼ぐを同時進行でやれたから。


だから、私みたいに何のスキルもないけど今すぐ稼がないとヤバい人にハマった。

しかも、私が広めたいと思った海外在住ママはオンラインで収入を得たい人が多かったから、

ターゲットやコンセプト、そしてコロナというタイミングもハマったんだと思う。


じゃ、私が入ったスクールおすすめしますか?と言われると、ちと微妙。


最初は稼げて嬉しかったし、あの頃の経験があるから今の自分がいるのは間違いない。


「自分でビジネスするってどういう事?」を知るにはいいと思うけど、

あそこでずっとアフィリエイト×コンサルをし続けるのはいかがなものかなーと思う。


アフィリエイトとコンサルを批判しているわけではないのだけど、

そもそも人には得意不得意があって、みんながみんな自営向きではない。


雇われが合っている人だっている。

そして雇われが合っているのは悪いことではないし、

世の中には雇われの人も自営の人も、満遍なくいてこと成り立つものだから。


だから、ビジネススクールに入る前にまずやる(やれる)事として、

「自分を知る」ところからスタートしてみるのがいいと思う。



ぶっちゃけ、スクール生ってお金稼ぐのがゴールになっちゃってる節があるけど、

稼いだ先にどうしたいのか?の先が見えてないとお金なんて意味がない。


何でお金を稼ぎたいのか?

お金を稼いでいない今は、何で満足できないのか?

お金を稼いだらどうなると思うのか?

お金を稼いだらどうしたいのか?


そもそも、あなたにとってお金とは何なのか?


この辺りをはっきりさせてからお金の稼ぎ方を学び始めても遅くはないです。


料理と一緒。

材料揃える前にレシピだけゲットしても、どうやって料理するの?状態よって事。



今あなたが持っているもの。

今のあなたを取り巻く環境。

今のあなたが感じている事。


そんな事をもっと整理して、人生の棚卸しをしてからお金の稼ぎ方を学ぶ方が、

私みたいな遠回りせずに幸せになれる気がします。

海外在住ママが知りタイ!雑学ブログ

タイの首都🇹🇭バンコク在住国際結婚ママによる、海外で暮らすママだからこそ知りたいアレコレを紹介します。 バンコク在住6年目。🇦🇺で出会ったタイ人夫と日タイハーフボーイズ2人の4人暮らし。